-
6. うさぎの病気
はじめてのうさぎの動物病院、何を持ってどう行く? 獣医師がやさしく解説
ウサギさんをお迎えした時、爪切り、健康診断、そして調子が悪いときなど動物病院にかかる時などに、注意しておきたいことを紹介します。 急に調子が悪くなることがある... -
6. うさぎの病気
ウサギの鼠径(そけい)ヘルニアとは?—症状・診断・治療について
「なんだかお腹のあたりにふくらみがある…?」と気づくことがあるかもしれません。 あまりよくある病気ではありませんが、これは鼠径ヘルニア(そけいヘルニア)と呼ば... -
感染症
ウサギの肝コクシジウム症について
コクシジウムとは、ウサギに寄生するとても小さな寄生虫の一種で、腸コクシジウムと肝コクシジウムの2つのタイプがあります。 前回の記事で、ウサギの腸に寄生して、子... -
感染症
ウサギのコクシジウムによる下痢 〜腸コクシジウム症〜
ウサギのコクシジウム感染による下痢について紹介します。 一昔前は蔓延していたこともあったようですが、近年ではかなり少なくなりました。むしろ珍しい病気です。 そ... -
6. うさぎの病気
ウサギの尿路結石
ウサギさんは、尿の中のカルシウムの量が豊富。ほかの動物とは少し異なるカルシウム代謝機構を持っているのです。 自宅の子でも、ペットシーツに白ぽい粉が残るような尿... -
感染症
ウサギの鼻炎、スナッフルについて
今日はうさぎにおける鼻炎について。 【鼻炎について】 くしゃみ、鼻水の症状はウサギには圧倒的に多いです。 鼻炎を見つけたらなるべく早めの対処をお勧めします。 【... -
未分類
ウサギの白内障 症状 原因 治療
『ウサギの目が白くなった』という時に,もっとも多い疾患のひとつである、白内障についてです。 【白内障とは】 白内障では目の水晶体(=レンズ)が白く濁ります。 白く濁... -
未分類
ウサギの中耳炎と内耳炎 症状から治療まで
【中耳、内耳とは】 中耳と内耳は、外側からのぞいて見える外耳とは異なります。 外耳は鼓膜より外側です。耳掃除では外耳を掃除しています。 中耳は外耳のさらに奥。外... -
2. うさぎの飼い方
ウサギの飼い方 Vol.2 ウサギ飼育に必要なグッズの選び方とおすすめ商品
今回は、いざウサギをお迎えするときに準備するもの、について大まかにまとめました。 ウサギ飼育にかかる費用についてはこちらで紹介⤵︎ 犬猫ほどではないものの、ウサ... -
未分類
簡単にわかる”エンセファリトゾーン症”
今日はうさぎに多い病気、エンセファリトゾーン症について解説します。 こちらの記事は「なにそれ、初めて聞いた、、、」という方でも簡単に理解できるように書いた簡易...